魂が踊る!ぼくの “推し餃子チェーン” ベスト6
――包まれた皮の中には、小さな宇宙がある。
今日はその宇宙を愛しすぎる男の 餃子番付 をお届けします。
1位 五味八珍(ごみはっちん)
キーワード:野菜シャキシャキ × もやしの魔法
浜松餃子界で外せないのがココ。
・キャベツ多めのあっさり餡で、野菜の甘みが主役。
・円盤状に並んだ餃子の中央に、山盛りもやし。実はこのシャキシャキが最高の箸休め!
逸話
名古屋から “こだま” に飛び乗り、日帰りで五味八珍だけ食べて帰ったことがある。
浜松駅に着くと「どの店で食べよう…」と悩むのに、結局いつもの五味八珍へ直行。<br>
安定>冒険──それほど信頼できる味なのです。
2位 肉汁餃子のダンダダン
キーワード:そのままが正義
箸で割った瞬間、肉汁が小噴火。タレも醤油も要りません。<br>
・モチッと厚めの皮が “飲める肉汁” を全部包む。
・ビールもいいけれど、最強ペアはハイボール(個人の感想です)。
3位 福しん
キーワード:昭和の安心感
東京ローカルの良心。上野に泊まると**「絶対一皿」**が私のルーティン。<br>
・ニンニク控えめ、飽きない味。
・毎月29日の “餃子100円デー” は、財布も喜ぶ神イベント。
プチ遠征メモ
上野 → 新宿とハシゴすることも。見つけると安心して吸い込まれる“帰ってきた感”。
4位 餃子の王将
キーワード:ザ・餃子
全国どこでも出会える王道。<br>
・外カリッ、中ジューシー。
・自分好みに酢・醤油・ラー油をブレンドできる “DIYタレ” が楽しい。
5位 大阪王将
キーワード:羽根つき冷凍界の王者
店舗でもしっかり羽根つき。天津飯セット派なら分かち合える。
6位 日高屋
キーワード:せんべろの味方
深夜0時、ワンコインで餃子&ビール。疲れた心に染みる関東のオアシス。
ぼくの採点軸(★5段階)
順位 | 皮のモチ度 | 肉汁 | 野菜感 | コスパ | 旅情 |
---|---|---|---|---|---|
五味八珍 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
ダンダダン | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
福しん | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
王将 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
大阪王将 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
日高屋 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ |
まとめ & 呼びかけ
餃子って、誰と食べるか で幸せが2倍にも3倍にもふくらむ食べ物。
大事な人と、あるいは一人飲みでしみじみ。――どんなシーンでも、包まれた宇宙は期待を裏切りません。
あなたの “推し餃子” はどこですか?
コメントやSNSでぜひ教えてください。次の遠征の参考にします!
コメント